【住宅ローンで必ず出てくる「団信」ってなに?】

【住宅ローンで必ず出てくる「団信」ってなに?】

以前の投稿で家づくりの資金計画についてお伝えしましたが、そこで少しだけ「団信」についてご紹介しました。

今回、住宅ローンでは切っても切り離せない「団信」についてお話しします。

 

 

「団信」とは「団体信用生命保険」のことで、マイホームや家族のことを守ってくれるものです。

住宅ローンの返済期間は長いと35年にわたるなど、とても長期間になります。

その間にローン契約者が死亡したり、高度障害状態になったら大変ですよね。

このように、住宅ローンの支払いができなくなるリスクを回避するために入る生命保険です。

 

普通の生命保険は被保険者が契約者となり、もしものときには家族などが受取人となって保険金を受け取ります。

 

しかし、この団信の場合は大きく異なります。

被保険者となる家を建てる人は、基本的に支払いをしません。

住宅ローンを組んだ時に融資を受ける金融機関にローン返済をするだけでOKなんです。

 

実は、団信の保険料を支払うのは住宅ローンを組んだ銀行などの金融機関です。

金融機関が住宅ローンの加入者を取りまとめて、保険会社と契約をしています。

保険料は金融機関が払い、もしもの時は金融機関が保険金を受け取ります。

 

伊岐須の平屋モデルハウス 外観

 

家族の大黒柱にもしものことがあった際には、団信のおかげで住宅ローンの支払いをしなくて済むようになるんですね。

 

こうした仕組みを知っているだけでも、家づくりの資金計画を考えるにあたって安心できると思います。

分からないことなどがあったら、ぜひお気軽にナカジマ建設までご相談ください♪

PAGE TOP